こんにちは、Yoshiです。10年以上、小説家になろう作品を色々と追ってきました。
WEB小説のオススメと言うと、アニメ化や商業化された有名な作品ばかり目にすることが多いですよね。
ここでは、まだ商業化される前や連載が始まったばかりの作品、隠れた名作を中心に紹介します。
ランキングも当てにならないことがあるので、実際に読んで一切忖度抜きでレビューします。
小説家になろうには、有名な作品ばかりではなく、まだ知られていない隠れた名作がたくさん眠っています。
最新作から隠れた名作まで、一足先に楽しんでみませんか?
【タイトル】伝説に残らなかった大賢者
評価
伝説に残らなかった大賢者のレビュー評価 | |
読みやすさ | |
ストーリー展開 | |
表現のわかりやすさ | |
総合評価(オススメ度) |
あらすじ
数千年前に魔王討伐の勇者パーティーの補佐役として召喚されたマーギン。マーギンは大賢者と呼ばれる程の魔力と適正を持ち、召喚から10余年程過ぎた時に勇者パーティーの一員として魔王討伐に向かった。
しかし、補佐役であったマーギンが魔王の核を撃ち抜いた直後に仲間から石化魔法を掛けられ、石化が解けたのは数千年後であった。
そしてマーギンは数千年後の世界で新たな人生を歩み始める事になるのである。
特筆すべき点
主人公マーギンが営む、決して繁盛しているとは言えない魔法書店の日常系かと思いきや、2話で素性が明かされる。
少しずつ過去のシーンが挟まり、マーギンの過去から現在に至るまでがわかっていく。
そして、現在へ戻り物語が進行していく。
おすすめ理由
基本的にはお人好しのマーギンのほのぼのとした日常系作品だが、なぜか続きが気になる作品。
異世界転生モノのその後…みたいな話が好きな人、異世界転生日常ものが好きな人におすすめしたい。
作者情報
作者情報:しゅーまつ
作者の別作品タイトル:ぶちょー、今度の人事異動は異世界ですって【完結済】
URL:https://ncode.syosetu.com/n4449gz/
こちらの作品は、読んだことがないので内容を紹介することはできませんが、717話の長編作品です。
この記事のまとめ
しゅーまつさんの、伝説に残らなかった大賢者のご紹介をさせていただきました。
現在、更新を楽しみしつつ、更新されたら続きを読んでいる作品です。
私は、面白くないと思ってしまうと続きを読まなくなるタイプなので、続きを待っているということは面白い作品ということです。書籍化されたらちゃんと買います。
それではいつもながら勝手に作品の忖度なしレビューをしたいと思います。
伝説に残らなかった大賢者のレビュー評価 | |
読みやすさ | |
ストーリー展開 | |
表現のわかりやすさ | |
総合評価(オススメ度) |
忖度抜きレビュー
主人公が良いキャラクターをしていて、話に入り込みやすいストーリー展開。
読んでて面白いし、最近のおすすめは?って聞かれたら、この作品面白いよと勧められます。
ギャグ要素も多分にあるので、読んでいて思わずニヤけてしまうときもあります。