こんにちは、Yoshiです。10年以上、小説家になろう作品を色々と追ってきました。
WEB小説のオススメと言うと、アニメ化や商業化された有名な作品ばかり目にすることが多いですよね。
ここでは、まだ商業化される前や連載が始まったばかりの作品、隠れた名作を中心に紹介します。
ランキングも当てにならないことがあるので、実際に読んで一切忖度抜きでレビューします。
小説家になろうには、有名な作品ばかりではなく、まだ知られていない隠れた名作がたくさん眠っています。
最新作から隠れた名作まで、一足先に楽しんでみませんか?
ラノベファン必見!新作も名作もBOOK☆WALKERで揃う!
電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」では、豊富なラインナップをいつでもどこでも楽しめます。
初回購入は最大50%コイン還元でとってもお得!
\ 初回14日間無料でお試し /
【タイトル】社畜おっさん(35)だけど、『魔眼』が覚醒してしまった件 ~俺だけにしか視えないダンジョンで魔物を倒しまくってレベルUPし放題!気づけば現実でも異世界でも最強になってました~
評価
社畜おっさん(35)だけど、『魔眼』が覚醒してしまった件 ~のレビュー評価 | |
読みやすさ | |
ストーリー展開 | |
表現のわかりやすさ | |
総合評価(オススメ度) |
あらすじ
俺、廣井アラタ(35)はある朝起きたら左目が『魔眼』になっていた。
ていうかこれ左半分視界が赤いしなんか街の中に見たことのない扉が視えるし……なんだこれ!?
つーかこれ、俺だけにしか視えないダンジョンっぽいぞ。ならば……ちょっと内部を探検してみるか。
特筆すべき点
35歳の社会人のおっさんがある日、左目が痛み出した。翌日、ものもらいだと思い、いつものように出社する。しかし、退社後に異変が起きる。そして、ビルの壁に突然現れた木製の扉。その扉は左目でしか見ることが出来ない扉だった。その扉は…と物語が進んでいく。
おすすめ理由
異世界ファンタジーあり、異世界と現実の異変あり、魔法少女もいる。癒やし枠のペットのような存在もあり。
どこかで聞いたことがあるような設定に魔眼を付け加えたような感じだが展開は面白い。
佐々木とピーちゃんが好きな人は、目を通してみてはいかがでしょうか。
作者情報
作者情報:だいたいねむい
作者の別作品タイトル:「このゾンビ野郎!」と罵られ勇者パーティーを追放された死霊術師の俺、ダンジョンの底で魔王の力『貪食』を手に入れ魔物を食べられるようになったので、魔物料理を堪能しつつ美味しく最強へと成り上がることにした
URL:https://ncode.syosetu.com/n8455fe/
こちらの作品は、141話の完結作品となっています。
またこの作品以外に、「パワハラギルマスをぶん殴ってブラック聖剣ギルドをクビになったので、辺境で聖剣工房を開くことにした」という作品がカドコミ・ニコニコ漫画でコミカライズ連載されているようです。
パワハラ~コミカライズURL:https://manga.nicovideo.jp/comic/68128
この記事のまとめ
だいたいねむいさんの、連載作品の社畜おっさん(35)だけど、『魔眼』が覚醒してしまった件 ~のご紹介をさせていただきました。
それではいつもながら勝手に作品の忖度なしレビューをしたいと思います。
社畜おっさん(35)だけど、『魔眼』が覚醒してしまった件 ~のレビュー評価 | |
読みやすさ | |
ストーリー展開 | |
表現のわかりやすさ | |
総合評価(オススメ度) |
「シーモア読み放題」なら、話題作から隠れた名作まで、16.9万冊以上が読み放題!
しかも初回7日間は無料でお試し可能。新たなお気に入り作品がきっと見つかります。
\ 初回7日間無料でお試し /
忖度抜きレビュー
どうしても頭によぎったのは佐々木とピーちゃんです。
最新話まで読んでいるということは、読みやすいということでしょう。
現時点では、まだ作品の設定で公開されていない要素もあり、そこが今後気になるところです。
どうしても好きになれない点は、タイトルの長さです。この風潮どうにかなりませんかね。